自己紹介:たてごと♪
- たてごと♪
- 2018年3月4日
- 読了時間: 2分
どうやらここのヌシさまやたら多忙らしく、なので主に他のメンバーで以ってこのブログを書いていく事になります。
……初記事で、ゆらさんには滅茶苦茶すんばらすぃー立派な事を書かれてしまったので、それをどれだけ引きずり降ろさないかが課題でありまし('-')
という訳で、こんにちは(´・ω・`) 『カラダに優しいP』す、たてごと♪です。
初カキコなので、とりあえず自己紹介をば。
ここ S-Canvas では、基本的には作曲、およびここ Web サイトの保守の担当にあたっていきます。 ほか、どうやら単身でのイベント代理出展などもあるらし、い……?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
よく訊かれる事として、その「たてごと♪」ってハンドルは何なの、という質問をされるんですよ。 いや、それほど深い意味も無いのですけれども、中学時代にこんな感じの落書き作ったんですね。

これです、これ。
で、高校時代に唐突にラノベのようなの書き始めたのですけど、それでペンネームとか付ける必要が出ました。 至極安直にこのマークから取って、一旦「たてごとゆみや」になったんですよ。
のちにネットが普及してハンドルを名乗る時もそれを踏襲したんですが、ある知り合いに言われたんですわ。
「長い」
かように端的、的確、かつ残酷。・゚・(ノД`)・゚・。な言葉を戴いたもので、後ろの「ゆみや」をカットしたのです。
ただ何か、寂しいような感じがしたので、後ろに音符を付けて「たてごと♪」になりました。 この選択は多分正解でした、何故って検索してみれば解りますけど他に「たてごと」さんいっぱい居らしゃるので(´・ω・`)
ところで、作曲担当と名乗ったはいいですけれども。
最近妙に、PCがトラブル起こしたり知り合いからの依頼が複数かち合ったりバイトで噛り付かれたりして(?)大わらわらだったりしまして、連日ほぼ徹夜だったりしまして。
いろいろ進捗だめです。 4月超ボで S-Canvas が出すアルバムへ向けて新曲を書き下ろしたいのですけれども、落ちたらゴメンナサイ、、、 う゛ぁー。
まあ、ゆらさんにはいろいろお世話になりまして。 どれだけ頑張れるかも判らないですが、できる範囲で S-Canvas に貢献していけたらとは思います。
そんな感じで、実はちまちまと陰に隠れてコソコソ HTML だの何だの書いたりしてまして、近くない未来にこのサイト一新する可能性も……まあ、あるにしても本当に当分先になりますけれども。 割と時間掛かるんですよこういうの……。 なのでご声援いただけると、うなぎ与えられるのと同様の効果がありますので。
よろしくよろしく願いましましす。